年中お顔がカサカサして、良くなたっと思ってもぶり返してしまう乾燥肌。
乾燥肌になってしまうとなかなか治らず、常に肌トラブルに悩まされる日々・・・

乾燥などのトラブルを起こしやすい肌は、うるおいバリアが低下している状態。
そこで、スキンケアアイテムは何を使用したら良いのか迷っている方は多いのではないでしょうか。
そんな方にお勧めをしたいのが、イハダのスキンケアシリーズです!!
すべての商品を紹介していきたいところですが、今回は薬用ローションと落葉エマルジョンに絞って紹介していきたいと思います。
- イハダシリーズの特徴・商品紹介
- イハダ 薬用ローションとエマルジョンの特徴
- イハダ 薬用ローションとエマルジョンの使用方法
- 最後に
イハダシリーズの特徴・商品紹介
資生堂が特別な技術で作り出した、純度の高いハイグレードの「高精製ワセリン」。
熱や光などの外部刺激に対する保護性が高く、皮膚への負担が少ない低刺激。
スキンケアシリーズ全5種類
- イハダ 薬用ローション(しっとり)
- イハダ 薬用ローション(とてもしっとり)
- イハダ 薬用エマルジョン
- イハダ 薬用バーム
- イハダ 薬用スキンケアセットN(とてもしっとり)
イハダ 薬用ローションとエマルジョンの特徴
ローション・エマルジョン共に、お肌がしっとりするのにベタつかないのが特徴
・繰り返す肌あれ・ニキビを予防
抗肌あれ有効成分(アラントイン、グリチルリチン酸塩)
・うるおい成分配合
うるおい成分が角層に浸透し、キメが整いみずみずしいうるおいに満ちた素肌へ導く
・敏感肌の方でも使える低刺激設計
弱酸性、無香料、無着色、アルコール(エタノール)、パラベン(防腐剤)無添加
イハダ 薬用ローション・エマルジョンの使用方法
- 洗顔後、薬用ローションを500円玉ぐらい手のひらにとり、顔全体にやさしく馴染ませる。
- その後、薬用エマルジョンを10円玉ぐらい手のひらにとり、顔全体にやさしく馴染ませる。
スキンケアの最後に薬用バームを使用すると良い☆
最後に
今回は、イハダ 薬用ローション・エマルジョンについてご紹介しました。
敏感肌の方やお肌の調子が悪いと感じた方、いつものスキンケアの代わりとして使用してみてはいかがでしょうか。

コメント